 |
レンタカーを利用するには、国際免許証が必要なんですか? |
|
いいえ、国際免許証は必須ではありません。ただ、警察官などに提示する場合などはあると便利です。日本の免許証は必ずお持ち下さい。 |
 |
 |
レンタカーが利用できるのは何歳からですか? |
|
21歳以上からとなります。 |
 |
 |
保険はどうなってるんですか? |
|
対人、対物、車両、盗難の各種保険があります。保険料は料金に含まれておりませんので別途加算されます。保険料、税金を含めておよそ$30加算されるとお考え下さい。ZL1、コルベットは$50ほどです。21〜24歳の方は保険料が少し変わってきますのでお問い合せください。また、レンタル中の事故による怪我などの場合も含めて、安心してハワイ旅行を楽しむためにご出発前に海外旅行傷害保険に加入されることをオススメします。 |
 |
 |
レンタルする際にクレジットカードは必要ですか? |
|
はい、必要です。レンタルの際、セキュリティーデポジット(保証金)としてクレジットカードが必要となります。でも、ご安心ください!お客様が車を貸出時と同じ状態で返却していただければ、一切、チャージはされません!あくまでセキュリティのためのものです。 |
 |
 |
保証金は現金でも大丈夫ですか? |
|
申し訳ありませんが現金での保証金はお受けしておりません。現金で保証金をお受けしてしまうと何十台分もの保証金がお店に集まってしまいます。セキュリティ上の理由でお受けできないのです。 |
 |
 |
僕、クレジットカード持ってないんですけど、一緒に乗る人のカードでもOKですか? |
|
大丈夫です。あくまでもセキュリティデポジットのためのものです。 |
 |
 |
レンタカーを半日だけとか1日半とか借りることはできますか? |
|
レンタカーの貸出単位は24時間となっております。営業時間内であればその日のうちにご返却いただいても大丈夫ですが、料金は24時間分となります。同じく、1日半のご利用の場合は2日分の料金となります。 |
 |
 |
雨が降った場合はキャンセルできますか? |
|
天候によるキャンセルはお受けいたしておりません。ご了承下さい。 |
 |
 |
島一周したいと思うんですけど。。。 |
|
80%のお客様が島一周されています。日本の方、アメリカの方、ヨーロッパの方などなど、皆さん行って良かったとおっしゃっておられます。
運転時間は約4時間〜4時間30分くらいです。あとは、景色を見たり休憩したり、食事をされたりショッピングされたりのお時間を加えてください。オススメのコースもありますのでスタッフにご遠慮なくお尋ねください。 |
 |
 |
子供が一緒なんですがベビーシートやチャイルドシートは必要ですか? |
|
10Kg以下65cm以下の約9ヶ月未満のお子様は後部座席でベビーシートが必要です。18Kg以下100cm以下のお子様及び年齢4歳以下のお子様は後部座席でチャイルドシートが必要です。35Kg以下143cm以下の約10歳くらいまでのお子様は後部座席でブースターシートが必要です(7歳までは身長、体重に関わらず必ず必要です)。
12歳以下のお子様は後部座席でシートベルト着用が義務付けられています。
チャイルドシート、ブースターシートは当店のレンタカーご利用期間中、無料でお貸しいたします。 |
 |
 |
英語があまり得意じゃないんですけど、心配なくレンタルできますか? |
|
はい、当店には日本人従業員がおりますのでご安心ください!アメリカ人スタッフもとってもフレンドリーなのでどうぞご安心ください! |
 |
 |
初めてハワイへ行くんですが、オススメのドライブコースとかって教えてもらえますか? |
|
もちろんです!海沿いのコース、峠道、ハイウェイ、、、お客さまのご希望に合わせてスタッフ・オススメのコースをお教えします!地図も無料でお渡ししますよ! |
 |